« 新しくなった「お家で作るスイーツキット」 | トップページ | 小物にデコ♪ »

2016年2月 5日 (金)

樹脂粘土チェリー♪

粘土で作るチェリーのおさらいです。

Ydc121136
チェリーは難しい?
 
タミヤのシロップを使えば簡単にツヤツヤチェリーが作れるんです
 
まず樹脂粘土を用意。
黄色の絵具で着色したお団子を作り真ん中をへこませます。
グリーンのワイヤーをカーブを付けて差し込みます。
この時木工用ボンドを付けると抜けにくくなります。
〈しっかり乾燥させます〉
 
タミヤのアクリル塗料『いちごシロップ』をスポンジでトントン着色します。
シロップとは透明塗料なので1度塗りでもきれいな透明感のあるツヤツヤカラーに仕上がります。
筆で塗っても良いのですが、スポンジの方がかすんだ感じとかリアルです。
 
最後にワイヤーの上の部分が切れっぱなしになっているので木工用ボンドに茶色の絵具を混ぜてチョコソースを作りワイヤーの先をボンドにくぐらせます。
 
ぼってり付けるとちょうどヘタのように仕上がります♪
 
タミヤのシロップ(透明塗料)は本当にきれいなクリヤーカラーなんですョ
黄色やオレンジはミカンなどに、グリーンはキウイフルーツに♪
 
粘土でリアルフルーツを作る際はぜひタミヤのカラーがおすすめです
店内で販売しています
タミヤデコレーション アクリル塗料(ビン)各¥140(税別)
チェリーに使用しているワイヤーも販売しています
ワイヤー¥98(税別)

« 新しくなった「お家で作るスイーツキット」 | トップページ | 小物にデコ♪ »

作り方(粘土)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 樹脂粘土チェリー♪:

« 新しくなった「お家で作るスイーツキット」 | トップページ | 小物にデコ♪ »