ハッピーフューチャーさんのPPハート型
HFさんのちょっと面白い底のないPP型♪
この変形ハートがワンポイントに使いやすくてとってもおすすめなんです

スタンプでこんな感じにも

とっても簡単なので作り方をご紹介しますネ。
作業するときはクッキングシートやチャックポリに離型剤を塗っておくと粘土が張り付きません。
型をチャックポリの上に置き粘土を詰める。
指でなぞってはみ出た粘土を取り除きます。
スタンプを押します。
この時、粘土に離型剤を塗っておくとスタンプが剥がれやすいです。
平らなところでギュッと。
粘土をそっと押すとポロンと落ちます。
なんてかわいいのでしょう

では明日はこのハートを使ったカップケーキをご紹介いたします

※明日の午後は毎週日曜日のプチデコ体験です♪
詳しくはホームページデコ体験のご案内をご覧ください
↓↓↓
「作り方(粘土)」カテゴリの記事
- ハッピーフューチャーさんの新商品粘土型「ドーナツ」(2017.07.07)
- 粘土型のサンプル作り♪(2017.07.07)
- 急に作りだしたもの(^^)(2017.06.21)
- 三角ケーキの粘土型♪(2017.02.22)
- 接着剤で作るとろ~りデコソース(2017.01.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント