« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »

2017年2月

2017年2月27日 (月)

鉱石をアナ雪風に♪

UVレジンで型抜きした鉱石にヒートンをさしてキーホルダーに加工しました。

Ydc022658_2
アナ雪風
こちらは実演中に見ていたお子様のリクエスト(^^)
 
本当はピアスにする予定でした
着色はパジコの宝石のしずくとラメパウダーです。
見えにくいけど細かいキラキラ入ってます。 
 
材料はすべて店内で販売しているものを使用しています♪
 
昨日はシンプルな長四角のスティック型もサンプル作りました。
久々のお気に入りが出来ました(^^)
次のブログでご紹介しますのでお楽しみに♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

新商品の鉱石型サンプル

先日入荷した鉱石型。

週末の店内実演でサンプル抜いてみました。
Ydc022682
このシリコン型は1個の型で2個抜けます。
ピーナッツみたいな感じですね(^^)
形も不揃いで素敵です。
Ydc022686
大きなパープルはアメジストっぽくしてみました。
うっすらパールっぽく見えるのはピカエースのエフェクトパウダーをこすっています。
 
鉱石って素敵ですね。
 
どちらの型も店内販売中です♪
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月25日 (土)

レジン用「食器の型」入荷しました♪

日清アソシエイトさんのシリコン型が入荷しています。

Ydc022501

今回は充実したテーブルウェア コレクション
285774_c
お皿と支柱を組み合わせたものが素敵ですね。
※お皿は小サイズが入荷しています
285774_d
一目ぼれでした
168
人気のジャー型.
こちらはフタとストローの型も入荷しています。
165
クッキーや金平糖入れたり♪
158_0571
ティーポット
162   
シャンパングラス
161
シャンパンボトル
他にも入荷しています♪
(注)全種類ではないのでご注意ください
 
当店の型コーナーはこんな感じになっています♪
↓↓↓
Ydc022507
約300種類
何かお探しの時はお気軽にお声掛けください(^^)
 
スカイホビーは加須市のおもちゃ屋♪
今年で37年です(^^)
皆様のご来店心よりお待ちしております。
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

鉱石レジン用シリコン型入荷♪

新商品の鉱石型が入荷しています♪

Ydc022503
不規則で素敵です。
Ydc022504
色んな形がいっぱい(^^)
サンプル作ったらまたアップしますね♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月24日 (金)

ちょっと一息♪休日に(^^)

こんにちは。今日はちょっと一息コーナーです

昨日の木曜日はお店の定休日でした

久々に仕事から離れ近所の湖でお散歩がてらバードウォッチングしました。
1
カモや亀が沢山いました。
4
結構急な坂道。
6
お茶を飲んでボ~っと。
5
風もなく暖かな日でした
リフレッシュして今日からまた1週間がはじまります♪
 
本日も皆様のご来店、心よりお待ちしております。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月22日 (水)

三角ケーキの粘土型♪

今日はシンプルな三角ケーキをご紹介します♪

材料はすべて樹脂粘土で作りました。
Ydc0120191
小さなショートケーキを8個作るとホールケーキに♪
Ydc0120181
三角の茶と白を重ねてフルーツなどの粘土パーツをトッピング♪
ホイップも実は粘土型から抜いた白い粘土。
Ydc0120231
キーホルダーにしてお友達とお揃いで持つのも楽しいですね。
みんな集合で合体(^^)
Ydc022214
三角ケーキの粘土型 800円(税別)
その他ご紹介したケーキのトッピングで使用した型もすべて店内で販売しています。
 
現在店頭の粘土型は約300種類くらいありました(^^)
なかなかご紹介できませんが素敵なものがいっぱいありますのでご来店の際はじっくり見ていってくださいね。
 
加須市の模型店スカイホビー
 
※明日の木曜日は定休日です
 お気を付けくださいませ(^^)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月20日 (月)

粘土こねこね(^^)

体験用の粘土パーツを作りました。

Ydc022002
かまくらではありません   
フローズン用のアイスなんですが、ストローの差し込み部分です。
Ydc022003
ミントとお花。
Ydc022004
このお花はビーズから型を取って作りました。
当店で販売している型取剤は離型剤いらずでとっても使いやすいんです♪
 
是非動画もご覧ください(^^)
↓↓↓
手芸屋さんで見つけたバラのビーズから型を取りました。
型の作り方など詳しくは→こちらをご覧ください。
 
ご来店のお客様はお気軽に店頭でお声掛けください
担当いるときでしたら簡単なご説明&実演もOKですョ♪
加須市の模型店スカイホビー 
0480-76-3366
木曜定休日 夜8時まで営業しています
動画:店内で田中が実演しています♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月18日 (土)

新メニュー「フローズン」ご紹介♪

レジンの日の新メニュー「フローズン」をご紹介します。

今日実演がてらサンプル作りました。
Ydc021803
カップの中身はお好きなお色で作れます♪
アイス、ミント、お花、ストローでデコレーション
Ydc021811
レジンでコーティングするので艶々カッチカチに仕上がります。
Ydc021819
こんな感じでキーホルダーになります。
 
こちらは「レジンの日」に製作できます(^^)
宜しくお願いします。
 
明日の日曜日は「ホイップデコの日」です。
↓↓↓
ホイップメニューの物が作れます♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

昨日の鉱石パーツに王冠♪

おはようございます。 
昨日のパーツに王冠パーツをくっつけました。
Ydc021514
王冠にマルカンが付いてるのでそのまんまキーホルダーやネックレスに出来て便利です♪
Ydc021522
 
今日は土曜日♪午後からレジン体験の日です
皆様のご来店心よりお待ちしております。 
詳しくは→こちら をご覧ください

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月17日 (金)

鉱石レジン

店内で販売しているクリスタルのシリコン型を使ってサンプル作りました。
Ydc021501
着色はパジコのラメパウダーで色を付けキラキラはピカエースの乱切りホロを使用。
ピカエースのホロは輝きがすごいです
Ydc021503 
新商品のシリコン型に流し込んでUVライトで約3分。
立体だけど簡単に抜けます。
Ydc021507
こちらは氷柱タイプの型を使い着色は同じパジコの宝石のしずくとピカエースのホロ。
どちらも素敵な形です
 
シリコン型は各580円(税別)で販売中です。
材料もすべて揃います(^^)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月15日 (水)

ミニトルソー買いました♪

サンプル展示用にかわいいミニサイズトルソーを見つけました(^^)

Ydc021501
かわいい
Ydc021502
こんな大きさ。
なんだかとっても気に入ってしましました(^^)
 
今度の週末は土曜がレジン体験の日なのでこちらのネックレスが作れますヨ♪
↓↓↓
Ydc021504_2
パーツ、お色は選べます。
その他、レジンメニューの物がすべて作れますので詳しくはホームページをご覧ください
↓↓↓
 
日曜日はホイップの日♪
フェイクスイーツ小物が作れます。 
皆様のご来店心よりお待ちしております。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月14日 (火)

店頭ですぐに作れるキーホルダー

お買い物ついでにちょこっと作れるキーホルダー♪

パーツを選んでレジンをかぶせて約2分。
Ydc010706
お子様向けと思いましたが大人の方にもご好評でとっても嬉しいです!
シンプルだけど癖になるかわいさ
 
硬化時間は2分なのですぐに作れてお土産にいかがでしょうか?
 
その他ジャムビンやハート、スプーンキーホルダーも作れますよ♪
詳しくは→お試し体験のご案内をご覧ください

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月13日 (月)

海レジン「太陽光で撮りました」

昨日の店内実演で製作したサンプル。
今朝、太陽光で撮影しました

Ydc0213041

土台がゴールドなのでシアン(ブルー)でもエメラルドグリーンに見えます。
角度を変えるとグリーンとブルーがキラキラきれいです。
 
波模様も二度と同じ模様にはならないので何だか素敵
 
こんなのも体験教室でできたら楽しいかも~
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
 
加須市の模型店スカイホビー
ホームページは→こちら
夜8時まで営業しています♪
0480-76-3366
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月12日 (日)

ちょっと早い「海レジン」

今日は急にイルカパーツの見本が作りたくなり、実演がてら製作しました。

Ydc021202
人気の懐中時計風ミール皿にUVレジンと着色剤のシアン(明るいブルー)を少々。
Ydc021204
ホワイトで波模様を作り星の砂と一緒に軽く紫外線を当てて硬化。
Ydc0212081
あとはメタルパーツ、りんご貝に透明のレジンを被せてしっかり硬化。
結構簡単なんですョ♪
 
ここで使用した材料はずべて店内で販売しています♪
※イルカちゃんはカン付きですがハサミでカットしています。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月11日 (土)

鉱石レジン用シリコン型入荷♪

本物の鉱石みたいな素敵な立体シリコン型が入荷しました。

Ydc021101
何だかわからないのでとりあえずUVレジンを入れて型から抜いてみました。
着色なしでも意外と素敵
Ydc021103
型の商品と一緒にサンプルとしてぶら下げるのでヒートンはどうしようかなぁと店内を物色していたら、先日入荷したメタルパーツで丁度良い物が(^^)
しっかり目の王冠パーツ。しかもカン付き。
鉱石を差し込んでみたら丁度良い感じに♪
何だか素敵~
 
あとでいろんな色やキラキラ系で作ってみようと思います。
ネックレスとかサンプル作ったらきっと子供さん、喜ぶだろうなぁ 
 
明日は日曜日
皆様のご来店心よりお待ちしております。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 8日 (水)

寒い日はおうちでフェイクスイーツ♥

前に粘土で作ったスイーツたち
Ydc060156
ケーキ部分は軽量粘土、トッピングは樹脂粘土を使用しています。
スポンジ表現はタワシでサクサク叩いています(^^)
 
土台を作り置きしておけば気が向いたときにデコレーションできて楽しいですね。
手前のオレンジソースはお気に入りでスーパーXクリアにタミヤのエナメル塗料を混ぜています。そこにタミヤのチョコレートソースで線を引き爪楊枝でひっかいています。
 
こちらは店内入り口のショーケースの中に展示してあります(^^)
Ydc061702
 
Ydc061705  
このケーキたちはタミヤのハート皿にぴったりサイズで作っています。
盛り付けてかわいいですョ。
 
粘土で形を作るって本当に楽しいですね。
粘土の種類などはホームページでご紹介しています♪
加須市の模型店 スカイホビー

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 6日 (月)

体験教室只今ご予約受け付けております

週末のデコ体験はまだ日程が調整中ですが、今度の土曜日はご予約のみ受付してますのでいかがでしょうか?

2月11日(土) UVレジンメニューすべてOK♪

①13:00~ △

②13:30~ ×

③14:00~ 〇

④14:30~ 〇

⑤15:00~ 〇

新メニューが追加になりました!!
Ydc0130411
 
Ydc013074
詳しくはホームページをご覧ください
 
ご予約は店頭もしくはお電話で♪
0480-76-3366
加須市の模型店 スカイホビー
夜8時まで営業しています。

| コメント (0) | トラックバック (0)

店頭ですぐに出来るお試しレジン500円

Ydc020506

こちらは店頭でお買い物途中に出来るプチ体験のサンプルです。
薄い着色タイプも作ってみました。
簡単♪かわいい(^^)
是非いかがでしょうか?
製作料は税込みで500円です。
その他のお試し体験は200円からございます。
↓↓↓

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 4日 (土)

店頭ですぐにできるお試し体験

お休みしておりました店頭ですぐに出来るプチ体験。

新メニューで2/4(土)から開始します♪
お買い物途中やお父様の待ち時間などにもおすすめ(^^)
Ydc020309
①ホイップお試し(スプーンキーホルダー) 200円
②レジンお試し(プレート皿キーホルダー) 200円
③レジン着色お試し(ハートキーホルダー) 500円
④レジン着色・固着お試し(ボトルキーホルダー) 500円
 
すべて材料費込みのお試し価格です(税込み)
 
(注)スタッフ不在時やほかの店内業務についている場合は出来ませんのでご了承ください。
詳しくはホームページでご確認ください
 
ご来店前にお電話でご予約もOKです♪
0480-76-3366 
加須市の模型店 スカイホビー
木曜定休 夜8時まで営業しています

| コメント (0) | トラックバック (0)

NEW体験メニューご紹介③

体験教室はまだ準備中ですが着々と準備が整っていますのでもうしばらくお待ちください。
お問い合わせが多かったので取り急ぎホームページにアップしました。

こちらも店頭で大人気のミール皿。

魔法のカギ。
Ydc013086_2
 
Ydc013093 
 
Ydc013086_3
魔法のカギ製作体験
体験料 1000円(材料費込)
 
詳しくはホームページをご覧ください

| コメント (0) | トラックバック (0)

NEW体験メニューご紹介②

お問い合わせの多い懐中時計風ミール皿を使った体験メニュー。

Ydc013041
 
Ydc013034
ミール皿はゴールドとシルバーからお選びいただけます。
体験料 1000円(材料費込)
詳しくはホームページをご覧ください

| コメント (0) | トラックバック (0)

NEW体験メニューご紹介①

まだ準備中で開始できませんがサンプルできましたのでご紹介いたします。
Ydc013014
レジン体験 
フローズン キーホルダー製作
体験料 700円(材料費込)

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年2月 1日 (水)

粘土で作るフェイクスイーツ講座

Y_2

こちらは粘土から作る体験講座のサンプルです。
 
今、体験教室の新アイテムなど考案中ですので楽しみにお待ち下さい(^^)
店頭でお買物途中に出来る「ぷちデコ体験」もメニューが増えます♪
もう少々お待ちくださいね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »