« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017年7月

2017年7月31日 (月)

小さな海♪

パジコのキューブ型で「小さな海」作りました

前にもサンプルで作って好評でしたがちょっと黄ばんでしまったので新商品の黄変しないUVレジンで作り直しました。
Ydc073103
着色は新商品の偏光パールとシアン、ブルーを混ぜて3色の違う色味になっています。
Ydc073112
青って綺麗
Ydc073111
型コーナーに見本でぶら下がってます(^^)
ヒートン部分はパジコの「ヒートンが作れるモールド型」でUVレジンで作ってます。
 
ネジを挿さないのでこんな時におすすめです。
 
パジコの透明のモールド型はすべて20%OFFです♪
 
少しずつサンプル増えてます(^^)
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

ネオンカラー実演しました

新商品のパジコUVレジン着色剤のサンプルを実演がてら製作しました。

Ydc0731011
パジコの半球モールド型で型抜き♪
きれいですね。
Ydc073064
右は偏光パール見本。
写真では分かりにくいですね。
キューブは偏光パールにシアンを少し混ぜています。
Ydc073036
こちらはネオンカラーにホワイトを少し混ぜてます。
そのままではクリヤーカラーなのでホワイトを入れるとマットカラーになります。
 
どちらも素敵ですね(^^)
 
キューブは加工してキャンディにしますのでお楽しみに♪
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月30日 (日)

タミヤRCスクール開催されました♪

本日イベントルームにてタミヤのRCカー製作教室が開催されました。

親子で参加して頂き皆さん本当に頑張ってラジコンカーを組み立てていました
かわいいお子さんたちのお写真をご紹介いたします。 
Ydc0730011
こんな感じでスタートしました。
Ydc0730091
今回女の子さんの参加が多かったです(^^)
Ydc0730481
ニッパーやドライバーなど初めて使う方がほとんでしたがとても丁寧に作業していました。
Ydc0730521
途中休憩しながら最後まで頑張りました(^^)
そして・・・
完成したラジコンカーと記念写真
Ydc073062
皆さん本当に頑張りましたね(^^)
そして一緒にお手伝いして下さった保護者の皆様、本日は大変お疲れさまでした。
スタッフ一同 心より感謝いたします。
 
親子で一緒に作り上げるって素敵ですね。
お帰りの際、ボディの色を塗る為のスプレーを選んでいましたがみんな見事に違う色をチョイス(^^)
きっと自分の好きな色なんだろうなぁ~って、とてもかわいかったです。
 
本日は誠にありがとうございました。
 
加須市の模型店スカイホビー

| コメント (0) | トラックバック (0)

そして急に作りたくなった・・・鉱石レジン

黄変しないレジンで・・・

Ydc073001
透明感のある涼しそうな鉱石
Ydc073002
UVレジンで接着。
これは店内で販売している小物入れのフタ部分に鉱石をくっつけています。
もちろん、着色剤やキラキラ系などすべて店内で販売しているもので作っています
 
続きは後で♪
お楽しみに(^^)

| コメント (0) | トラックバック (0)

パジコ 黄変しないレジン&ネオンカラー着色剤

昨日ちょっとご紹介したパジコの新製品。
黄変しないUVレジンの実験をしました。

Ydc073030

本当に黄変しないのだろうか・・・
とりあえず確認の為UVライトを使って連続30分以上紫外線を当て続けてみました。
 
●左→パジコ「太陽のしずく」
●右→パジコ「星のしずく」新製品
 
もともとパジコのUVレジン「太陽のしずく」は優秀レジンで黄変しにくいといわれていますが、こんなにも差が出ました!!
 
私の一番の悩み・・・
数年後の黄変(黄ばみ)でした。
 
パジコさん、すごいです!
 
しかもLEDの光も対応していて硬化時間も早くなっています。
あと触れていないけど匂いが今までの私が知っているレジンの中で一番匂いが少ないです・・・というかほぼ無臭に近いです。
 
何だか制作意欲がわいてきますね(^^)
 
Ydc073024
価格は20%OFFで1200円です。
Ydc073027
レジン着色剤 宝石のしずくは一律380円です!
※新製品のネオンカラーと偏光パールは定価が高いので380円は初回限定価格です。
在庫なくなり次第450円になります。
 
(注)当店の価格はすべて税抜き表示です
Ydc073028
通販はしていません。 
また当店は実店舗の為メールでのお問い合わせもお受けしていませんのでご了承くださいませ。 
 
【お知らせ】
本日のデコ&レジン教室はラジコンカー組み立て教室の為お休みです
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月28日 (金)

パジコ ネオンカラー&偏光パール着色剤入荷

お問い合わせの多いUVレジン着色剤「パジコ」の新色が入荷しています!

ネオンカラーと偏光パール。
5_2
ワクワクするお色ですね
こちらの新色シリーズは定価が540円ですが、初回お試し価格で380円で販売いたします。
※ご来店のみで通販は致しませんのでご了承ください。
※次回の入荷分からは450円とさせていただきます。
20170629_gl08_01
20170712_gl05
同じく新商品のUVレジンは明日入荷します。
このタイプはNO黄変との事!!
実は今実験しましたが、UVライトで30分連続照射しましたが、、、。
 
凄いです!!!!!
 
後で画像でご紹介いたします。
 
なお、NEWレジンは午後の入荷予定ですが配達待ちなのでご来店時に入荷していない場合もございますのでご注意ください。
 
加須市の模型店スカイホビー

| コメント (0) | トラックバック (0)

先日の目玉パーツを使って♪

先日入荷した目玉パーツとパジコのモールド型でこんなの作りました。

Ydc072650_2

目の位置で「カエル」と「クマ」になる形
Ydc072649_2
白うさぎのお花も同じ型に付いています(^^)
お花は中央がへこんでいるのでパールやビーズがきれいに収まります。
Ydc072623
このウサギの型にはお花の他サングラスもついています♪
Ydc072622
クマにはクマの顔の中央部分?(鼻と口の白いところ)の型とお魚の型が付いてきますので組み合わせて楽しいです♪
Ydc072630
型から抜き取ったらUVレジンを塗って目玉パーツをのせてUVライトに当てて硬化させればきれいに接着できます。
Ydc072638
目玉パーツは5種類のサイズが各2個ずつ入っているので色々使えて便利です。
生き物に限らずドーナッツやマカロン、食器などのグラスでも目玉くっつけちゃえばかわいいですよね(^^)
 
そしてこの子たちは・・・
Ydc072644
キーホルダーとピアスに加工しました(^^)
Ydc072647_2
みんな店内に展示してあります(^^)
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366
 
(注)今週の体験教室はRCカー組立て教室の為お休みですのでご注意ください
 また店内が込み合いますのでお試しも出来ない場合がございますのでご了承ください

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月26日 (水)

ヘアゴム台座も入荷♪

UVレジンにおすすめなヘアゴムのモチーフ台座に新商品が入荷しました。
まずは完成例から(^^)

Ydc072613

金魚とリボン♪
かわいくってすぐにサンプル作ってみました(^^)
Ydc072601
UVレジンで赤、白、黒の3色を流し込み硬化♪
そして同時に入荷した目玉パーツもレジンで接着♪
Ydc072605
目玉パーツは5サイズ2個ずつ入って148円です。
Ydc072608
UVレジンで接着出来て便利です!
硬化後にUVレジンを表面に塗って目玉を置くだけでキョロキョロ動くかわいいお顔に♪
パジコの動物の顔のモールド型にもおすすめです♪
色々目玉使ったのでまた後でご紹介いたしますね。
Ydc072626
リボンは大人っぽくヒョウ柄にしてみました(^^)
後で星座のシリーズも作りますのでお楽しみに♪
 
メタルパーツの「オリオン座」と「カシオペア座」が入荷しています。
画像はもう少々お待ちください。
 
使用した材料はすべて店内で販売しているもので作っています。
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしています。
 
加須市の模型店スカイホビー
木曜定休日
電話0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

リボンが付いたパールパーツ入荷♪

Ydc072616

加工パールが入荷しています。
早速ピアスにしてみました(^^)
ピアスをマルカンでつないだだけですが( ^ω^)・・・
Ydc072618
イヤリングバージョンも♪
Ydc072628
チェーンを通してネックレスやバッグチャームにしても可愛いですね。
Ydc072621
リボンとカンが付いているので加工が簡単です。
ネイビーとピンクが入荷。
1個98円です♪

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月25日 (火)

接着剤とパジコのレジン着色剤でくまグミ♪

ハッピーフューチャーさんの黄色いシリコン型で人気の「くまグミ」♪

エポキシ接着剤で作れる透明パーツをご紹介します。
Ydc071206
2本のチューブに入った混ぜるタイプの接着剤ってありますよね。
(同じ量を取って混ぜて使うタイプ)
通常の接着剤は空気に触れて硬化させますが、エポキシは主剤に硬化剤を混ぜるので空気に触れなくても混ぜるだけで硬化するのです。
なので、深さのあるシリコン型に入れても10分くらいで硬化してパーツを作ることが出来ます。
※10分というのは「10分硬化タイプ」の場合で5分や30分など種類があります
Ydc071211
 
Ydc071216
着色はアクリル絵具や油絵具でマットカラーや半透明っぽいカラーが作れます。
グミのようなクリヤーカラーにはパジコのUVレジン着色剤がおすすめです。
 
着色剤は主剤に混ぜて色を付けてから硬化剤を混ぜます。
 
絵具など入れすぎてしまうと硬化剤とのバランスが崩れ硬化不良を起こしますので少な目に入れます。 
 
よく混ぜたら手早く型に流し込むだけでOKです♪
 
数分経ったら型をムニムニして硬化してるか確認して取り出します。
 
キャラメルとかは本物そっくりに作れますよ(^^)
キャラメルやビーンズの型も販売しています♪
 
こちらは店内のハッピーフューチャーコーナーに見本として展示してありますのでご来店時に見てくださいね(^^)
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月24日 (月)

入荷パーツ使用例②

暑い夏に涼しそうな深~い海♪

Y7
入荷したガラスカレットのオーロラを使用してみました。
 
パジコの着色剤のシアンとブルー、ブラックを使用。
隠し味?にキラキラ光るものを入れています(^^)
 
☆ピカエース・ヴァイオレットに光るブラックホログラム
☆ピカエース・人工オパール
 
ピカエースは本当に海や宇宙系におすすめです♪
 
Y8
ガラスのカレットは角度によって見え隠れするのでとっても神秘的
オーロラは本当に癒しです( ^ω^)・・・
 
ちょっと見えにくいけど先日入荷したブラックイルカちゃんも2頭入ってるんです。
イルカちゃんはブラックとシルバーが入荷しています。
ちょっと珍しいコウモリもありますよ♪
 
見本で使用したアイテムはすべて店内で揃います♪
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。 
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366
 
※当店は実店舗でメールでのお問い合わせはお受けしておりませんのでご了承ください

| コメント (0) | トラックバック (0)

新商品でサンプル作りました①

昨日ご案内した新商品で店内実演がてらサンプル作りました。

まずは入荷したネイル用シールを使用したお見本のご紹介です。
Y3
星座のシールをUVレジンの中に封入しただけですが素敵ですね
星は蓄光タイプなので暗闇で光ります。
Imgrc0069622324
こんな感じに光る星のホログラムです。
Y2
 
Y4
フラワーや英語文字、猫、犬シールも入荷しています。
 
シールはレジンに封入するほか、粘土で作ったパーツやマカロンなどに貼っても可愛いですョ♪
 
使用した材料、モールド型 すべて店内で揃います(^^)
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月22日 (土)

雲レジンって知ってますか?

レジン作品で宇宙レジン、海レジン、鉱石レジン・・・色々ありますね。

今日は「雲レジン」をご紹介いたします。 
Y2
UVレジンの中に雲に見立てたパーツをを入れて小さな空を作ります
これが結構癒しなんですよね。
オレンジを入れて夕焼けとか、虹を入れたり(^^)
Y1
雲の高低差を付けて立体的に見えるようUVレジンを2~3回に分けて硬化させます。
 
そして・・・
この雲の素材は・・・ 
 
店内で100円(税別)で販売しています♪
ご来店した時のお楽しみ(^^)
 
ちょっとした作り方のコツもありますのでお気軽に聞いてくださいね♪
 
本日から体験教室の夏の限定メニューが追加になりました。
 
魔法のステッキ&金魚鉢のキーホルダー
 
詳しくは→こちら
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月17日 (月)

夏の限定メニュー準備出来ました!②

そしてもう1つのメニューも追加しました!

夏にお問い合わせの多い金魚シリーズを急きょ追加しました。
Ydc071615
金魚鉢キーホルダー 800円
Ydc071603
 
Ydc071601
 
Ydc071621
 
Ydc071611
中に入れる砂は4色から選べます♪
 
このメニューも次回の体験教室から作れます。
 
詳しくはホームページでご確認ください。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

夏の限定メニュー準備出来ました!①

大変お待たせいたしました!

限定メニューの準備が出来ましたので次回の体験教室から開始したいと思います♪
Ydc0609251
魔法のステッキ 800円
こちらは工作系のお教室です。
タミヤのプラパイプにビーズを通して星形パーツと組み合わせて魔法のステッキを作ります。
デコパーツやリボン、ビーズはお色が選べます(^^)
数量限定なので材料がなくなり次第終了ですのでお早めに♪
Ydc060922
 
詳しくは→こちら をご覧ください
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月15日 (土)

ミニチュアやジオラマにも良いかも?

明日は鉄道模型のイベントがあります。

その中で面白いジオラマ素材の新製品の実演と体験もあり、ミニチュアのガーデンや植木鉢、川や海などにお勧めできるのではないかと
ガンプラやフュギュアの背景とかにも活躍しそうです。
私の好きなズゴックとか濁った水に浸からせてみたいなぁ~とか想像が膨らみます
Photo
※カトーさんのHPより画像抜粋
※KATOイベント「ジオラマ編」は10:00~12:30です!
 
詳しくはホームページ「鉄道模型イベント案内」をご覧下さい
↓↓↓
 
本日も皆様のご来店 心よりお待ちしております
 
加須市の模型店スカイホビー
電話:0480-76-3366
木曜定休日

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月14日 (金)

先日のハッピーフューチャーの棒差しパーツ♪

昨日は当店は定休日でした
家事を済ませた後まったりと粘土パーツ作りしました。
連続で約12時間楽しくて止まりません。
 
さて先日ご紹介したハッピーフューチャーさんの粘土型を使ったパーツにタミヤのプラ棒を挿した物がどうなったかというと・・・

Ydc071130

こちらはスカイホビー店内のスイーツデココーナー
駐車場側の窓のスペースを利用して陳列棚?(ネット什器)を作ったのでそこに展示するアイテムにしました。
ホームセンターで材木を買ってペンキで白く塗り、駐車場側にはLEDスポットライトを付けました。
その日の気分でピンクだったりブルーだったりリモコンで簡単に色が変わるんです(^^)
 
そしてハッピーフューチャーコーナーに先日の棒付きパーツを型見本としてディスプレイしました。
Ydc071136
 
Ydc071160
挿しただけですが何だかカワイイ(^^)
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月12日 (水)

ハッピーフューチャーさんの型見本♪

店内のハッピーフューチャーコーナーの型見本を作りました。

Ydc071101

粘土でハートクッキーを作りタミヤのプラ棒を差し込んで♪
Ydc071104
なんてかわいいのでしょう 
棒って素敵♪
リンゴあめ、バナナチョコ、ペロペロキャンディ、ロリポップ♪
みんな棒が付くだけでとってもかわいいですよね(^^)
Ydc071110
こちらで使っているパーツはすべてハッピーフューチャーさんの粘土型を使用して作りました。
透明っぽいパーツはダイソーのエポキシ接着剤にパジコのレジン着色剤を混ぜて作っています(10分くらいで固まります)
リボンは永高さんの本を参考にマスキングテープを貼り合わせてます。
Ydc071113
棒・・・気に入ってしまいました(^^)
当店は模型屋なのでタミヤのプラバンやプラ棒なども取り扱っています
 
そして・・・
 
このスティックになったパーツたちは( ^ω^)・・・
 
また後でご紹介いたします♪
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしています。
 
加須市の模型店スカイホビー
木曜定休日
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月11日 (火)

「フタ付きカップ」使用例作りました

夏に人気のフローズン容器
フタとセットになったカップが入荷しています。
お客様にどんな感じに作れるの?と聞かれるので急いで昨日作りました(^^)

Ydc071173

①ホイップでパフェ系
②UVレジンでジュース系
③かき氷のもとでスイーツ系
Ydc071168
いつものミニカフェカップよりちょっと大きめでかわいいです。
Ydc071126
こちらはパジコのUVレジンに着色剤のグリーンを混ぜて硬化させてあります。
硬化時の熱でプラカップが溶けて変形や白っぽくならないか心配でしたが大丈夫でした。
Ydc071162
UVレジンコーヒーも作りました(^^)
Ydc071164
集合(^^)
Ydc071182
フタ付きカップ 130円(税別)
こちらは初回限定価格でお買得となっております。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

フェイクかき氷

お問い合わせの多いフェイクかき氷についてのご案内です。
当店オリジナルの「かき氷のもと」はUVレジンと混ぜて簡単にシャリ感が出る人気のアイテムです。
フレーバー(着色)にはパジコのUVレジン着色剤を使用します。
UVレジンの混ぜる量は多すぎるとフローズン状態になってしまうので下の画像くらいがベストです。

Photo

パジコの着色剤「シアン」を数滴一緒に混ぜてます
Ydc071170
カップに盛って硬化させてからホワイトに着色したUVレジンを垂らして再度硬化させます。
ホワイトは染み込んでしまうので何度か繰り返し色味を出していきます。
 
UVレジンの混ぜる量を調整するとフローズンやババロアなどのスイーツ系にも応用できます。
Photo_2
 
「かき氷のもと」は50グラム 480円(税別)で店内で販売しています♪
↓↓↓
スカイホビー スイーツデココーナー

| コメント (0) | トラックバック (0)

小さなメタルプレート

店内で販売している材料で簡単ミニキーホルダーを作りました。
Y2
着色はパジコの宝石のしずくを使用しました。
プレートがゴールドなのでちょっとエメラルドグリーンになって素敵ですね♪
 
プレートにUVレジンを入れて着色剤を少々。
爪楊枝で混ぜてUVライトに数秒当てて軽く硬化させます。
イルカ、ヒトデ、星の砂をのせてUVレジンをギリギリまで被せてぷっくり。
パーツがずれてしまったら爪楊枝で直したり調整します。
今度はしっかり硬化させるためUVライトで約2分当てて完成です。
 
パジコの着色剤宝石のしずくはUVレジンに混ぜて使う目薬タイプの液体です。
きれいな透明カラーが簡単に作れ、混ぜても使うことが出来るのでオリジナルカラーやホワイトを混ぜて乳白色なども作れる優れものです。
全12色 各380円(税別)
 
ホームページの「UVレジン」でもご紹介しています
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 9日 (日)

商品入荷案内♪

暗闇で( ^ω^)・・・

Ydc070911

こちらは蓄光タイプの欠片です。
Ydc070907
明るいところではこんな感じです。
レジンやガラスドームに素敵ですね。
全5色 各¥280
 
その他キラキラホロも入荷しています。
↓↓↓
Ydc070906
 
Ydc070908_2
キラキラ素敵です。
レジンに入れたらどんな感じだろう(^^)
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしています。
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 7日 (金)

ハッピーフューチャーさんの新商品粘土型「ドーナツ」

ハッピーフューチャーさんの新商品の粘土型「ドーナッツ」も使ってみました。
Ydc070702
まず感じたこと。質感がすごい
粘土型ってここまで質感でないのですが、びっくりしました。
そして やっぱり粘土が抜きやすい
フレンチクルーラーの溝もばっちりでした。 
Ydc070712
お子様におすすめな簡単2色のドーナッツの作り方もご紹介いたします♪
Ydc070705
先ず1色目の粘土をこんな感じに。
Ydc070703
適当に詰める(半分くらい)
Ydc070704
もう1色を詰めて軽く押してなじませる。
Ydc070711_2
型からポイっと取り出して2色ドーナッツの出来上がり(^^)
田中いるときでしたら実演もOKですョ
Ydc070713
大きさはこんな感じで半分でもいいし、クリームをはさんでもかわいいですョ
 
人気のドーナッツでこの大きさってうれしいですね。
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしています。
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

粘土型のサンプル作り♪

昨日は定休日でしたのでハッピーフューチャーさんのまだ使用していなかったアイスの型を使ってみました。
左から、粘土でノーマルに→ダイソーのエポキシ接着剤→粘土アレンジバージョン。
Y
エポキシ接着剤とは2液を混ぜて約10分で硬化する透明の接着剤です。
アクリル絵具で色を付けました。
(主剤に絵具を混ぜて色を付けてから硬化剤を同量混ぜ合わせるだけです)
Y_2
こちらはノーマルなアイスではなく絞り出しクッキーの型を利用してホイップみたいになっています。
絞り出しクッキーの型に粘土を詰めたらギューッとつぼめてから粘土を取りだします。
このままではくしゃくしゃなのでホイップを横にして底の面を爪楊枝で押し当ててカットします。
※このアイスは立体に見えるけど半分(片面)だけなのでホイップの下の部分がつぶれてもOKなのです。

Ydc070710

型の見た目よりボリュームあってかわいいです(^^)
 
作り方などお気軽にお店で聞いてくださいね♪
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 5日 (水)

8/6のWS 急きょ追加しました★

大好評の夏休み粘土ワークショップ
「ハッピーフューチャーさんの粘土型を使ったお教室」
スイーツブーケのメモスタンド製作 800円
 
予約殺到の為、開催日を追加しましたが定員数を超えるご予約となりすぐに締め切ってしまいましたが、やはりお問い合わせが多く何とか8/6(日)に定員数をわずかですが追加することが決定しました。今回夏休みだしお子様が多いので何とか頑張ってみようと思います ・・・が
すいません。小さなお子様はお手伝いして下さるママやパパがご一緒に参加して下さると助かります
9_2
8/20(日)は完全に定員オーバーになっておりますので8/6(日)に追加であと4名様とさせて頂きますのでご了承下さいませ。
 
本日より先着順とさせていただきます。
ご予約はご来店、お電話どちらでも大丈夫です。
詳しくは→デコ体験のご案内をご覧ください。
 
【追伸】
7/5(水)現在→あと1名様となりました。
(明日の木曜日は定休日です)
金曜日以降にご来店、お電話でご予約下さいませ
 
 
加須市の模型店スカイホビー
木曜定休日
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月 4日 (火)

ハッピーフューチャーの永高さんが・・・!

最近イベントが多く店頭業務でホームページやブログが更新できませんでした

今日は交休を利用して体験教室の準備や店内でうろうろ色んなことをしています。 
夏休みに開催する「ハッピーフューチャーさんの粘土型を使ったお教室」ですが大好評で開催日と定員数を追加し、永高さんにアドバイスを頂こうと電話したところ・・・
 
なんと!
「都合がつけば当店に来てくれる」と信じられないお言葉を頂きました
 
私はその言葉だけでもうれしくてうれしくて
 
もともと個人的に大好きでネットで通販で型を購入していましたが、今では当店の売り場でも取り扱うことができ、ご来店のお客様もびっくりしています
 
当店は型の種類が300種類以上あるのですがハッピーフューチャーさんの粘土型って手作りだからか1個1個が特別なんですよネ。
粘土パーツを作るだけじゃなく組み合わせて何を作ろうかワクワク感が膨らむ感じ(^^)
 
今回の体験教室のスイーツブーケも永高さんの本を参考にしましたが粘土だけでなく工作や折り紙、いろんな楽しさが詰まったお教室になっています。
 
今後もハッピーフューチャーさんの粘土型を使ったお教室シリーズを考えていこうと思ういます。
 
5_6
ハッピーフューチャーさんのホームページは→こちらです
 
新商品のドーナッツの型が入荷しています!
 
当店はお買い物途中に出来るお試し体験や、お教室のご相談なども承っております。
ハッピーフューチャーさんの粘土型も使ったことのない方はお気軽に田中までお声掛けください。
お店で使っている型でお試しする事もできます(^^)
型の購入って悩みますものね。
使いやすいかなとか、どんな形になるのかなとか(^^)
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしています。
 
加須市の模型店スカイホビー
木曜定休
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »