« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »

2017年8月

2017年8月31日 (木)

週末の体験教室変更のお知らせ

週末のイベントルームでの体験教室が変更になります。

(只今、体験内容や時間など色々見直し中です)
順次変更していますのでしばらくお待ちくださいませ。
見直し中はお試し体験以外はご予約とさせて頂きます。
Y759a7afee60bab0
 
Y859a7ba5f226c54
🌟デコ体験のご案内は→こちら
 
また当店はお買い物ついでにお試しできるプチ体験もございます。
初めてで心配な方やお買物の待ち時間にちょっと作ってみたり(^^)
毎日17時まで店頭で作れますがスタッフ不在時は出来ませんのでご注意ください。
🌟毎日作れるお試し体験は→こちら
 
🌟お時間を頂ければオリジナルメニューやお教室内容をご提案できますのでお気軽にご相談ください(^^)
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月30日 (水)

レジン封入パーツ

レジン作品におすすめなキラキラ封入パーツが入荷しています。

早速ガラスドームに使用してみました。
Ydc080812
キラキラ~(^^)
Ydc080804
使用カラーはグリーンです。
オーロラ系なので虹のように光ります
私はいつもピンク系かブルー系なのですが真っ先にこの色が気に入ってしまいました。
虫取りが好きなのですが、カナブンやコガネムシみたいにきれいなグリーンなんです。
最近は玉虫見ませんが、いろんな色にキラキラ光るって綺麗ですよね(^^)
Ydc080817
全7色入荷しています。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月25日 (金)

ハロウィン教室サンプル

夏休みが終わるとそろそろハロウィンの準備ですね♪

前回のワークショップは人気のハッピーフューチャーの粘土型を使ったお教室でした。予約がいっぱいで作れなかったお客様が多く次回のお問い合わせが多かったので急いでメニューを考えています。
季節的にハロウィンなのでお部屋に飾れるリースなんていいかなぁ~
Ydc081809
全部粘土ですが、土台のハートのリースと一部のパーツ(リボンとミッキーもどきクッキー)は私の方で作っておこうかなぁと考えています。
Dc081804
くまマカロンとドーナッツは好きな色で作れるようにしようかな・・・
今度は白い粘土の着色からしてもらおうかな・・・
など色々検討中です。
Ydc081803
ワークショップ&プチ体験の季節限定メニューは決まり次第、店頭、ホームページでご案内しますのでしばらくお待ちくださいませ。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月23日 (水)

予約オーダー体験メニュー♪

明後日の金曜日に体験教室のご予約が入っています(^^)

小学生3年生から6年生で男の子も含まれるという事でしたので急きょレジンにオリジナルメニューを追加しました。
(注)オーダーメニューはご予約のお客様に限ります。
前もってご希望をお伺いしてスタッフがメニューをご提案しています。
Ydc082305
イルカちゃんなら男の子にもいいかなぁ~と
Ydc082302_2
着色は海の色にこだわらず好きなお色で作ってもらおうと思います(^^)
Ydc082303
定番人気のジャムびんも♪
大人っぽいものに興味を持ったお子さんに大人気(^^)
Ydc082308_2
スイーツデコ2種類とUVレジン2種類で4種類から選べるようにしてみました。
Ydc082309
小学生なので社会勉強にもなるようにオーダー表も作りました(^^)
ちゃんと自分で注文できるかな(^^)
Ydc082310
明日はお店が定休日。金曜日は朝一番に体験教室なので今日のうちにスタンバイしました(^^)
 
ではM小学校の皆さん♪
スカイホビーにご来店♪心よりお待ちしております(^^)

| コメント (0) | トラックバック (0)

タミヤのエポキシ樹脂実験

タミヤの2液のレジンと型の実験。

時間を計りやすいようにお昼の12時から開始しました。
 
先ずは通常の作り方。
Ydc082307
クーラーのきいた室内の棚で放置。
【2時間後】何の変化もなく液体のままでした。
【5時間後】何となく表面にとろみができた感じ。でも横にすると垂れて流れてしまう。
【8時間後】閉店時間の夜8時、特に5時間後と変わりはない。
【翌朝出勤の朝9時30分】完全に硬化してました。
 
 
続いて硬化しやすい環境にした実験です。
ヒートガンを使い型を温め、さらに液体を高温にしたものを型に流し込み陽の当たる気温の高い窓際に放置。
Ydc082301
色んなメーカーの型を使ってみました。
Ydc082302
レジン、型など作業はすべて同じ条件で実験しています。
Ydc082308
【2時間後】表面にとろみが出て、通常の作り方の8時間後よりも硬化した感じです。
【5時間後】型から取り出すまでに硬化してましたが、まだ柔らかく曲げることが出来ます。
【8時間後】5時間後とあまり変わらず、手で曲げると動く感じです。
【翌朝出勤の9時30分】完全硬化でカッチカチです。
 
ではメーカー別にご紹介します。
※型は実験の為私物を使用していますので当店で販売していないものも含まれます。
Ydc082311
カンカラチケットさんのシリコン型。
Ydc082315
フローレのシリコン型。
Ydc082313
エルベールのシリコン型。
Ydc082317
パーツクラブのシリコン型。
Ydc082321
輸入品の安価なシリコン型。
Ydc082320
パジコのソフトモールド型。
※シリコンではございません
Ydc082323
ハッピーフューチャーの黄色いシリコン型。
Ydc082324
裏側から撮った写真。
Ydc082325
左が常温でクーラーのきいた室内の棚で作ったもの。
右が硬化しやすい環境で作ったもの。
Ydc082326
裏から撮った写真。
 
どちらも硬化方法は違いますが見た目は全く同じです。
Ydc082327
温めても効果途中に気泡が産まれることはなかったです。
Ydc082328
実験でした。
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月22日 (火)

パジコ黄変しないレジンの実験

パジコの新製品「星のしずく」についてちょっと気になる事があり今色々実験中です。

初めモールド型を使用して深さ(厚み)のある型、浅い型、立体型など試しました。
 
変化が分かるように同じ型を二つ用意して太陽のしずくと星のしずくを同時にUVライトで硬化させました。
 
目印を付けていましたが、硬化後は一目瞭然!
一度の照射(2分)でもはっきり分かるくらい星のしずくは透明度が高いです。
Ydc082202_2
左/太陽のしずく  右/星のしずく
Ydc082204_2
太陽のしずく(左)でも十分透明度が高いのですが、星のしずくは素晴らしいですね!
ちなみにUVライトを連続30分以上当て続けても星のしずくは色の変化がありませんでした。 
そして硬化時間が本当に早いです。
 
・・・とここまではよかったのですが。
 
実はガラスドーム(金魚鉢)やガラスのボトルを使用した時に大きな気泡が出来ました。
初めパーツから出た隠れ気泡かと思いましたが、レジンのみで完全に気泡をぬいた状態でも真ん中から空気の泡がポコポコと生まれる感じでした。
 
エンボスヒーターで温めてから硬化させても気泡が出ます。
気泡は渦のように縦に繋がることもありました。
Ydc082103_2
 
Ydc082104_2
ガラスがいけないのか、密閉がいけないのか???
シリコン型、ソフトモールド型ではこんな事になりません。
Ydc082108_2
 
Ydc082109_2
 
Ydc082110_2
硬化前は気泡ゼロで硬化しながら気泡が現れ大きく育ちます。
 
今パジコさんにも聞いてもらっているのですが、やっぱり粘度が高いからでしょうか・・・
 
まだまだ実験が必要です。
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月20日 (日)

本日のワークショップお写真ご紹介♪

今回のハッピーフューチャーの粘土型を使ったワークショップが大人気で本日追加お教室が開催されました。
沢山のお客様にご参加いただきまして誠にありがとうございます。
スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
そして今回もハッピーフューチャーの永高真寿美氏が応援に駆け付けて下さいました!!
さらにお手伝いでかわいいお嬢様もご一緒に(^^)
 
あっという間に時間が過ぎてしまいましたが改めてお写真を見るとかわいいお子様たちが一生懸命で本当に癒されました(^^)
お父様、お母様もお手伝いしていただき誠にありがとうございました。
 
では素敵なお写真をご紹介させて頂きます。
Ydc082011
今回26名様が参加してくださいました(^^)
Ydc082006_2
永高先生とお嬢様に助っ人に来て頂き本当に助かりました。
お客様も貴重な体験ですね♪
Ydc082008
 
Ydc082016
 
Ydc082014
 
Ydc082001
 
Ydc082012
こちらから完成お写真です(^^)
Ydc082021_2
 
Ydc082022
 
Ydc082023
 
Ydc0820271
 
Ydc0820281
 
Ydc082024
 
Ydc0820251
 
Y
 
Ydc082034
 
Ydc0820261
みんな素敵に完成しました(^^)
 
ご参加の皆様、助っ人に駆け付けて下さった永高さん&お嬢様
本日は誠にありがとうございました。
 
☆取り急ぎお写真をご紹介させて頂きました☆
ポスターにまとめたお写真はホームページでも見ることが出来ます
↓↓↓
デコ体験のご案内(ページの下の方です)
 
PS,まだまだ夏休みが続きます♪
   皆様のまたのお越しを心よりお待ちしております。

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月19日 (土)

いよいよ明日は!粘土で作るスイーツブーケのメモスタンド製作ワークショップ♪

着々と準備が進みお教室会場が出来上がりました(^^)

Ydc081901
 
Ydc081906
明日は前回よりも参加者様が多いので机の配置を変えてみました。
Ydc081903
準備OK♪
Ydc081908
ではご予約の皆様、明日はどうぞ宜しくお願いします。
 
※駐車場が満車の場合は第2駐車場をご利用くださいませ
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しております
電話:0480-76-3366
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月18日 (金)

キャンセル空席できました→満席となりました

今度の日曜日、8/20(日)のワークショップにキャンセル空席出来ました。

 
粘土で作るスイーツブーケのメモスタンド
夏休み特別価格 800円
1_2
8/18(金)現在 空席 【 2名様 】
↓↓↓
【追伸】8/19(土)満席となりました

店頭、もしくはお電話でお願いします。
満席になり次第受付終了となりますのでご了承ください。
 
詳しくは→ホームページでご確認ください
 
電話:0480-76-3366
夜8時まで営業しています
スカイホビー

| コメント (0) | トラックバック (0)

昨日作ったもの

昨日は定休日でした。
もうそろそろハロウィンの時期なのでこんなの作って遊んでみました。

Y9

店内で販売しているティーカップ皿を使用しています。 Y5
この他にハロウィンリースも作りました。
リースは次回のワークショップにと考えています。
その他週末特別メニューで季節限定のアイテムも考え中です(^^)
粘土、デコ系、UVレジン・・・
 
楽しみにお待ちくださいませ(^^)
 
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:01480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月16日 (水)

黄ばまないUVレジンで立体もの♪

パジコの黄変しないUVレジン♪

本当にきれいですね
今色々実験中です(^^)
Ydc081615
黄変しないのかは実験済みですが、実はちょっと気になる事があり・・・
まだまだ実験が必要です。
Ydc081603
土台の丸いプレートもUVレジンです。
パジコからシンプルな型が出ていて四角や三角もあるんですよ。
 
使用した材料はすべて店内で揃います♪
 
・UVレジン
・王冠パーツ
・イルカの型
・プレートの型
 
今日も埼玉は雨ですが皆様のご来店心よりお待ちしております。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月14日 (月)

くまちゃんの型でパンダ♪

こちらはお客様の作品です(^^)

Ydc081403_2
最近色んなものを大量に作っているW様。
アイデアや発想がすごいんです!   
 
こちらは立体くまの型で作ったパンダです(^^)
UVレジンでくまを作り模様はアクリル絵具で筆塗りし、レジンでコーティング仕上げ。 
Ydc081402
本当にかわいいですね(^^) 
少しずつ模様が違うからみんな表情も変わってきて面白いですね。
 
さらに( ^ω^)・・・
Ydc081401
カラフルなパンダちゃんも♪
まるでゴレンジャー(黄色いないけど
 
W様はいろんな事にチャレンジして私も勉強になり助かっています。 
先日の金魚鉢の淵を青くしたのもW様のアイデアなんです。
「作りたい」を実行してしまうW様。本当に素晴らしいです(^^)
 
こんどパンダまねっこしてみますね(^^)
 
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

昨日のミルク&ヨーグルト

昨日ご紹介したシリコン型(お問い合わせの補足です)

Ydc081359
昨日ご紹介した新製品のシリコン型。
ミルクもヨーグルトもそれぞれ3サイズ作ることが出来ます。
「フタ」も作れるようになっていますが、ヨーグルトの方は2種類のフタの型がありました。
(フタの1個は両面型なので粘土に適しています)
 
画像のサイズは一番大きなサイズで作ったので、あと中サイズと小サイズが作れますので参考にしてみて下さい。
 
本日も皆様のご来店 心よりお待ちしております。
デコ体験&ハンドメイド製作は平日でもご予約ならOKですのでお気軽にお問い合わせください(^^)
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月13日 (日)

UVレジンで牛乳びんとヨーグルト♪

昨日入荷したシリコン型。

とってもかわいいです
Ydc081364_2
 
Ydc081355_2
パンとか朝食セット 作りたくなりますね(^^)
Ydc081309_2
「ミルク」の文字も(^^)
Ydc081315_2
急いで作ったので結構雑ですが、またチャレンジしたいと思います。
今日は週末メニューの体験日♪
皆様のご来店心よりお待ちしております。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月12日 (土)

ミルクビン&ヨーグルトシリコン型入荷♪

とってもかわいいシリコン型が入荷しています。

Floree_c656_1_1
 
Floree_c656

牛乳瓶。
オシャレにいうとミルクびん
何てかわいいのでしょう。
 
Floree_c657
 
 Floree_c657_1_1
そしてもう一つはヨーグルトビン。
しかもフタ付き♪
 
ヨーグルトに限らずプリンとかジャムでもいけそうですね(^^)
 
何を作ろうかワクワクするアイテムです。
日清さんの新製品も入荷しています。
Floree_962_2
カットオレンジ!
今までなかったですね(^^)
Floree_964
パイナップル♪
トロピカル~な作品に(^^)
レジンやおゆまるでおパインキャンディにもなりそうです。
シリコンなので今日時間があったら実演でUVレジンで作ってみようと思います。
 
価格は15%OFFで販売中です♪
パジコの透明のモールド型は只今20%OFF中です。
着色剤もお試し超特価中!!
 
※通販はやってませんのでご了承ください
 
本日は午後から週末メニューの体験教室やってますのでお気軽にお越しくださいませ。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月11日 (金)

本日のジオラマ教室のご報告

本日は鉄道模型ワークショップ

「山と駅のあるミニレイアウト製作教室」が開催されました。

沢山のお客様にご参加いただきまして誠にありがとうございます。 
今回も皆さんの素敵なお写真が撮れましたのでご紹介させて頂きます(^^)
Ydc081116
青空いっぱいのスカイルームでまっさらな土台からの製作です。
Ydc081136  
シンプルな山もパウダーの重ね付けでリアルに変身。
Ydc081145
 
Ydc081169
グリーンが入ると綺麗ですね(^^)
Ydc081151
 
Ydc0811391
小さなお子様も頑張っています(^^)
Ydc081161
 
Ydc081176
皆さん、本当に頑張って仕上げて下さいました(^^)
それでは完成記念お写真をご紹介させて頂きます♪
Ydc081184_2
 
Ydc081185
 
Ydc081187
 
Ydc081189
 
Ydc081188
 
Ydc081190
 
Ydc081186
皆さんのジオラマ、本当に素敵でした(^^)
やっぱり手作りで何かを作るって楽しいですね。
 
本日は誠にありがとうございました。
スタッフ一同 心より御礼申し上げます。
今後も本日のワークショップで気になった事やまだまだ知りたい事などございましたらお店の方にお立ち寄りください。
 
またのご来店を心よりお待ちしております。
 
取り急ぎお写真のご案内をさせて頂きました。
 
スカイホビースタッフ 田中
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

蓄光の欠片で金魚鉢

幻想的な金魚鉢♪
こちらは暗闇で光る砂を使った金魚ちゃんです。

Ydc081108

 
Ydc081102
明るいところではこんな感じです。
水色の砂が蓄光タイプです。
 
そして、金魚鉢の淵!青くなっているの気が付きましたか?
これはお客様のアイデアなんです(^^)
 
素敵ですよね♪
とっても気に入ってしまいました(^^)
Ydc081101
材料はすべて店内で揃います。
 
今日は山の日♪連休が始まります♪
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
 
PS,金魚鉢キーホルダーの通常タイプは週末の体験教室で作れます。
 開催日や詳しくはホームページでご確認ください♪
 平日など開催日以外はご予約で承っております。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

パーツ加工

先日作った鉱石パーツ。

Ydc081107
鉱石のシリコン型で「雲レジン」♪
ほんのちょっとパジコのラメが入っています。
88
こちらはキーホルダーに加工しました。
前回の写真より色味が分かりやすいと思います。
 
材料はすべて店内で揃います♪
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 8日 (火)

素敵な画像をお送りします♪

只今こんな感じになっています♪

Sfullsizerender_3
スカイホビーから虹が(^^)
S1_3
完全な半円です!
店内のお客様にお知らせしたり、もう大騒ぎ(^^)
 
何かいいことありそうですね。
皆様にもおすそ分け

| コメント (0) | トラックバック (0)

【入荷案内】 ギャラクシーに♪

宇宙、ギャラクシーレジンにおすすめなアイテムが入荷しています。

乱切りホロに近い素材ですがもっと薄く張り付く感じの封入素材が入荷しています。
商品は透明でわかりにくいので使用例でご紹介いたします。 
Ydc080822_2
鉱石のシリコン型でUVレジンと混ぜて使用しています。
角度によってキラキラ輝きとっても神秘的
Ydc080819_2
お色は2色入荷しています。
左の2個がブルーグリーンとピンクグリーン。
 
ブルーグリーンはブルーが強く角度によってグリーンが見える感じ。
ピンクグリーンはイエロー、オレンジ、グリーンとオパールみたいな感じ。
 
画像は分かりにくいですが実物はだいぶ違いますね。
Ydc080825_3
こちらはブルーグリーン。
蓄光の光るもの入れて蛍石とかにもいいですね。

| コメント (0) | トラックバック (0)

パジコ ネオンカラーUVレジン着色剤

新製品のUVレジン着色剤とパジコのキューブ型で♪

Ydc080802
キャンディのヘアゴム♪
ネオンカラーが素敵
 
使用した着色剤はこちら♪
Y2
皆さんに使ってもらいたいから初回入荷分のみ380円とさせていただきました。
※通販はしてません。ご来店価格です。
 
簡単なので作り方もご紹介いたします。
パジコの四角い形がつくれるモールド型で同じ大きさのものを色違いで2個作ります。
Ydc073044
2色をレジンで接着してセロファンで包みます。
ねじってあるところを始めに仮止め(硬化)させておくと作業が楽です。
Ydc073047
UVレジンの「ソフト」で全体をコーティングして完成です。
 
ヘアゴムやブローチピンなどの加工パーツも店内で販売しています。
加工もレジンで接着するので簡単です(^^)
分からないときはお店で聞いてくださいね。
 
【ハードとソフトの違い】
ハードは硬化後カチカチのガラスのようになり、ソフトは硬化しても曲がるような感じで柔らかいんです。固いゴムみたいな感じなのでコーティングに向いています。
 
店内でハードもソフトも販売しています
 
本日も皆様のご来店お待ちしております。
 
加須市の模型店スカイホビー
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 6日 (日)

8/6(日)の粘土教室♪お写真ご紹介

本日は「粘土で作るスイーツブーケのメモスタンド製作」が開催されました。

沢山のお客様にご参加頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、今回はハッピーフューチャーの永高 真寿美先生が助っ人に来て下さいました。 
私自身、大ファンなので一緒にお教室が出来て感激です。
 
今回は粘土からスイーツを作ってスティックにし、それをブーケにする盛りだくさんの内容でしたが、小さなお子様も本当に頑張って作って下さいました。
粘土型を使ったお教室は初めてで至らない部分が多々ございましたが、皆様にご協力いただき誠にありがとうございます。
 
くまマカロンのお顔はみんなそれぞれで なんだか自分のお顔に似ているような( ^ω^)・・・
 
ウインクのアレンジしたお顔を作ってくれたお子様もいらっしゃいました(^^)
楽しみながら作って頂いているんだなぁととてもうれしくなりました。
 
では皆さんの素敵なお写真が撮れましたのでご紹介させて頂きます。
Ydc0806091
店内のイベントルーム♪
青空いっぱいのお部屋です(^^)
Ydc0806021
 
Ydc0806121
 
Ydc0806081
 
Ydc0806061
 
Ydc080610
 
Ydc0806181
 
Ydc080619
 
Ydc0806051_2
ここから皆さんの完成記念お写真をご紹介いたします(^^)
Ydc0806211
 
Ydc0806221
 
Ydc080623
 
Ydc0806241
 
Ydc080625
 
Ydc080628
 
Ydc080626
 
Ydc080629  
 
Ydc080627
 
皆さん本当に頑張りました(^^)
 
お写真はホームページでもご紹介しております。
店頭にも掲示しますのでご来店時にみて下さいね(^^)
Ydc080631
本日は誠にありがとうございました。
 
 

| コメント (0) | トラックバック (0)

2017年8月 1日 (火)

先日のUVレジン鉱石

先日鉱石のシリコン型を使って作ったクリスタル♪

パジコの丸いケースにデコりました(^^)
Ydc073006
フタにUVレジンで作った鉱石パーツとモスを接着しました。
接着もUVレジンでパパっとくっつけています。
乾燥時間がないし透明だからすぐ作りたい方に是非おすすめです。
パーツも1個2分で硬化するのでレジンを入れて色入れて・・・
ちょっと混ぜたらグラデーションに♪
Ydc073012
涼しげなクリスタル小物入れの出来上がり♪
 
ちなみに今回使用したUVレジンはパジコの黄変しない(黄ばまない)レジンを使用したのでいつまでもこのクリヤーさが保てる・・・はず。
 
先日UVライトで連続30分照射実験はしましたが、自然劣化も実験していきますので数か月後、数年後も日にちをメモして観察していきたいと思います。
(※製作日 2017.07.29)
こちらはいつでも店内に展示していますので気になる方は定期的にチェックしてみて下さいね(^^)
 
加須市の模型店スカイホビー
木曜定休
夜8時まで営業しています
電話:0480-76-3366

| コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »